高電圧・大電流試験によるブレード耐雷性能の検証
高電圧・大電流試験によるブレード耐雷性能の検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: FTE19001
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 新エネルギ-・環境研究会
発行日: 2019/05/27
タイトル(英語): A verification of blade lightning protection performance by high voltage and high current test
著者名: 伊藤 雄太(日立製作所),畠山 智行(日立製作所),白石 崇(日立製作所)
著者名(英語): Yuta Ito(Hitachi, ltd.),Tomoyuki Hatakeyama(Hitachi, ltd.),Takashi Shiraishi(Hitachi, ltd.)
キーワード: 風力発電システム|ブレード|レセプタ|初期リーダ捕捉|アーク侵入|冬季雷|Wind turbine system|Blade|Receptor|Initial leader attachment|Arc entry|Winter lightning
要約(日本語): 再生可能エネルギー拡大に伴い、風力発電システムの導入が進んでいる。その一方で落雷による被害も発生しており、実機試験による検証が重要となっている。日立では改訂予定のIEC61400-24ed.2も考慮した翼(ブレード)の耐雷試験を実施し、その耐雷性能を検証している。本報告では、初期リーダ捕捉試験とアーク侵入試験の結果を示し、ブレードの耐雷性能の有用性を確認したことを述べる。
要約(英語): With renewable energy expansion, wind turbine system introduction is progressing. However, damages due to lightning are occurred and verification by full-scale test becomes more and more important. Hitachi carried out blade lightning test for performance verification. This paper shows initial leader attachment test result and arc entry test result. Then, the validity of blade lightning performance is shown.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,382 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
