風力発電事業の地域付加価値分析-鳥取県北栄町を例としたケーススタディ-
風力発電事業の地域付加価値分析-鳥取県北栄町を例としたケーススタディ-
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: FTE19008
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 新エネルギ-・環境研究会
発行日: 2019/05/27
タイトル(英語): Regional Value-Added of Wind Power - Case Study in Hokuei-cho, Tottori-pref -
著者名: 小川 祐貴(イー・コンザル),ラウパッハ=スミヤ ヨーク(立命館大学)
著者名(英語): Yuki Ogawa(E-Konzal Co. Ltd.),Jorg Raupach=Sumiya(Ritsumeikan University)
キーワード: 風力発電|地域付加価値|地域経済|Wind Power|Regional Value-Added|Regional Economy
要約(日本語): 鳥取県北栄町における町営の北条砂丘風力発電所(1.5MW×9基)を事例に、風力発電事業の地域付加価値分析を実施し、風力発電事業が地域経済に与える経済効果や、経済効果を高めるための方法について論じる。
要約(英語): We present regional value-added analysis of wind power, taking Hojo-sakyu wind park in Hokuei-cho, Tottori-pref as an example. Through the case study, not only the economic impact of wind park to the region, but also how to make it better for the region is discussed.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,090 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
