太陽風-小型磁気圏環境とプラズマ粒子シミュレーション
太陽風-小型磁気圏環境とプラズマ粒子シミュレーション
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: FTE19023
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 新エネルギ-・環境研究会
発行日: 2019/09/19
タイトル(英語): Solar wind - mini-magnetosphere environment and plasma particle simulation
著者名: 松本 正晴(東京大学),臼井 英之(神戸大学)
著者名(英語): Masaharu Matsumoto(The University of Tokyo),Hideyuki Usui(Kobe University)
キーワード: 太陽風プラズマ|小型磁気圏|粒子シミュレーション|並列計算|solar wind plasma|mini-magnetosphere|particle simulation|parallel computing
要約(日本語): 磁気セイル推進や磁化した衛星・惑星環境に現れる太陽風プラズマと小型磁気圏の相互作用では、その磁気圏スケールが太陽風のイオン慣性長よりも小さいことから、その物理現象を把握するには、MHD解析では考慮できないプラズマの運動論効果を考慮できる粒子シミュレーションが適している。本発表では、プラズマ粒子シミュレーションとそれによる太陽風-小型磁気圏相互作用に関する解析、さらに、大規模並列環境におけるシミュレーション手法の工夫などについて述べる。
要約(英語): Plasma particle simulation method in which particle kinetic effect can be taken into account is suitable for numerical analysis of interaction of solar wind with mini-magnetosphere. In this presentation, plasma particle simulation method, its application, and improvements of the simulation method on large scale parallel computation environment are introduced.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,032 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
