希ガスプラズマ MHD発電における予備電離領域の影響
希ガスプラズマ MHD発電における予備電離領域の影響
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: FTE20011
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 新エネルギ-・環境研究会
発行日: 2020/09/24
タイトル(英語): Influence of Pre-Ionization Region in an Inert Gas Plasma MHD Power Generation
著者名: 榎本 隆志(東京工業大学),糸川 海斗(東京工業大学),小寺 義伸(東京工業大学),奥野 喜裕(東京工業大学)
著者名(英語): Takashi Enomoto(Tokyo Institute of Technology),Kaito Itokawa(Tokyo Institute of Technology),Yoshinobu Kodera(Tokyo Institute of Technology),Yoshihiro Okuno(Tokyo Institute of Technology)
キーワード: エネルギー変換|シードフリーMHD発電|希ガスプラズマ|予備電離|高周波電磁界|誘導コイル|energy conversion|seed-free MHD electrical power generation|inert gas plasma|pre-ionization|radio-frequency electromagnetic field|induction coil
要約(日本語): 本研究では,予備電離希ガスプラズマ MHD 発電機における性能向上を目指し,高周波誘導コイルのターン数とアノード位置を変更した発電機を用いて実証実験を行った。4turn発電機ではエンタルピー抽出率4.01%を確認し,同じRF投入電力割合での値と比較すると2turn発電機の約2.5倍の発電性能を示した。これは予備電離領域の拡大により,プラズマ生成効率と出力増幅率が向上したことに起因する。
要約(英語): The experiments of pre-ionized inert gas plasma MHD electrical power generation have been conducted by changing the turn number of the radio-frequency induction coil and the electrode position. In the generator with 4-turn coil, a higher enthalpy extraction ratio of 4.01% was obtained, which can be attributed to the higher plasma production efficiency and output amplification factor.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,025 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
