商品情報にスキップ
1 1

SCADAシステムデータを用いた落雷による風車ブレード損傷の検出に関する検討

SCADAシステムデータを用いた落雷による風車ブレード損傷の検出に関する検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: FTE20025,HV20099

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 新エネルギ-・環境/【B】電力・エネルギー部門 高電圧合同研究会

発行日: 2020/11/05

タイトル(英語): Study on Detection of Wind Turbine Blade Damage due to Lightning Strike Using SCADA System Data

著者名: 松井 拓斗(中部大学),山本 和男(中部大学)

著者名(英語): Takuto Matsui(Chubu University),Kazuo Yamamoto(Chubu University)

キーワード: 落雷検出装置|雷保護|SCADA|風車|Lightning detection system|Lightning protection|SCADA|Wind turbine

要約(日本語): 落雷によって風車ブレードが損傷する事故が数多く報告されている。特に損傷したブレードの回転継続がもたらす二次被害は深刻である。通常,落雷検出によって自動停止した風車は,目視点検等による健全性確認後に再稼働する。しかし悪天候時には点検が困難になる事もあり,稼働率を低下させる要因となっている。本稿では落雷後のブレードの健全性をSCADAデータにより把握し,迅速な再稼働と稼働率向上を実現する方法について検討した。

要約(英語): There have been many reports of blade damage caused by lightning strikes on wind turbines. Particularly, secondary damage due to continued rotation of damaged blade is serious. Normally, a wind turbine that has stopped automatically by lightning strike detection is restarted after confirming its soundness by visual inspection. However, it is often difficult to check the soundness of the blade by visual inspection in bad weather, and such a process reduces availability of the wind turbine. In this paper, we report the results of using the supervisory control and data acquisition (SCADA) system data to check the soundness of the blades after a lightning strike to restart operations more quickly, thereby increasing up-time.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,666 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する