商品情報にスキップ
1 1

再生可能エネルギーの導入量増加に関する検討

再生可能エネルギーの導入量増加に関する検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: FTE20032,HV20106

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 新エネルギ-・環境/【B】電力・エネルギー部門 高電圧合同研究会

発行日: 2020/11/05

タイトル(英語): Consideration about the introduction amount increase of renewable energy

著者名: 野呂 康宏(工学院大学)

著者名(英語): Yasuhiro Noro(Kogakuin University)

キーワード: 再生可能エネルギー|太陽光発電|風力発電|エネルギー貯蔵|東日本|Renewable energy|Photovoltaic generation|Wind power generation|Energy storage|East japan

要約(日本語): 東日本エリアの2019年度の電源別の発電電力量から、再生可能エネルギーの導入量を増加していった場合の特徴的な時間帯における発電電力の内訳、エネルギー貯蔵の必要量などについて、検討例を示す。

要約(英語): The rough estimate of CO2 reduction when increasing the introduction amount of the renewable energy, is indicated from the generating electricity amount according to the power supply in fiscal year 2019 in an eastern Japan area. A study result is indicated about typical details of the generating power in the time and initial complement of energy storage facility.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,065 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する