商品情報にスキップ
1 2

リコンフィギャラブル機能LSIの最新動向

リコンフィギャラブル機能LSIの最新動向

通常価格 ¥2,420 JPY
通常価格 セール価格 ¥2,420 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 技術報告

論文No: 1032

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門

発行日: 2005/08/30

タイトル(英語): Latest Trends in Reconfigurable LSIs

著者名: リコンフィギャラブル機能LSIとその応用調査専門委員会

著者名(英語): Investigating R&D Committee on Reconfigurable LSIs and their Applications

キーワード: reconfigurable, LSI, architecture

要約(日本語): システム・オン・チップに象徴されるLSIの大規模化,多機能化,開発期間の長期化により設計開発コストが膨大化する一方,民生機器における小面積,低消費電力,短期開発,低価格の要求等,LSI開発を取り巻く環境は厳しさを増している。その中,最近注目を集めているリコンフィギャラブル技術は,開発コスト・リスクの削減,開発期間の短縮,動的再構成によるハードウエアの共通化・多重化等様々な可能性を持ち,次世代機能LSIの中心技術の一つとなることが強く期待されている。 「リコンフィギャラブル機能LSIとその応用調査専門委員会」は,このリコンフィギャラブル技術をいろいろな角度から比較・検討し,今後のこの分野の発展に貢献し得る見解を提示する目的で平成15年4月に発足した。本報告書は, 2年間に渡って行ってきた調査活動のうち,リコンフィギャラブルLSIにおけるアーキテクチャ動向並びに応用動向に関する調査結果をまとめたものである。 第2章では,当委員会の活動報告をまとめ,第3章では,リコンフィギャラブルLSIアーキテクチャ動向について,数多くの企業・研究機関における取り組みについて紹介している。第4章では,リコンフィギャラブルLSI応用動向について,特に無線通信分野と信号処理分野における取り組みについて紹介している。 この分野における産業界・アカディミアの関心度はかなり高く,新しい技術が次々と生まれてきており,リコンフィギャラブル技術が次世代LSIの中心技術として発展するかどうか,今後の展開を大いに期待したい。

要約(英語): The environment of the current LSI developments faces new challenges where the design cost is rapidly increasing with the growth in complexity and functionality of System-On-Chip, while at the same time, requirements for smaller chip size and low power are becoming even stronger in the commercial market. Reconfigurable technology have attracted much attention for its potentials on reducing design cost and design time, enabling resource sharing and multiplexing through dynamic reconfiguration, and is expected to be one of the core technology in the next generation LSIs. “Investigating R&D Committee on Reconfigurable LSIs and their Applications” was founded in April 2003, to evaluate the reconfigurable technology from various prospective and to set a vision towards the future development of this technology. This technical report is a compilation of our investigations during the two year period on the reconfigurable system architectures and their applications. In chapter 2, various activities within the committee are introduced. In chapter 3, a number of reconfigurable architectures developed by industries and research institutions are introduced. In chapter 4, the application of the reconfigurable technology especially on wireless communications and signal processing are introduced. The amount of activities on reconfigurable technology has being growing in the industries and in academia, while a number of new technologies are currently emerging from these activities. We believe that this technology will eventually evolve into the core technology for the future LSIs.

PDFファイルサイズ: 4,571 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する