商品情報にスキップ
1 2

バーチャルシミュレーションシステムとその応用

バーチャルシミュレーションシステムとその応用

通常価格 ¥2,420 JPY
通常価格 セール価格 ¥2,420 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 技術報告

論文No: 1057

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門

発行日: 2006/06/30

タイトル(英語): Virtual simulation systems and their applications

著者名: バーチャルシミュレーションシステム応用調査専門委員会

著者名(英語): R&D Committee on the application of virtual simulation systems

キーワード: Virtual Simulation System, User Interface

要約(日本語): バーチャルシミュレーションの応用分野はきわめて広い。例えば、医療/介護/リハビリ関係、ネットワーク通信関係、エンターテインメント/アミューズメント関係、商品企画/デザインプレゼンテーション関係などがあり、これらの分野は将来、さらに高度なシミュレーション技術を利用した研究分野となると思われる。本報告書は、これらの中で、3次元音響、道路交通システム、宇宙天気予報、仮想空間における景観画像、海洋における高速船航行の安全性におけるシミュレーションという具体的なシミュレーション領域を扱う。また、バーチャルシミュレーションにおける技術上の問題点として、そのユーザインターフェイスがある。映像入力、3次元マウスス、ペースボール、3次元ディジタイザがあり、現在、新しい技術としてタンジブルインターフェイスの研究もある。本報告書が今後の研究の発展に役立つことを期待する。

要約(英語): There are many application fields of virtual simulation systems such as medical treatment, medical care, rehabilitation, network communication, entertainment, amusement, product planning, and design presentation. These fields are expected to be major research areas using more advanced simulation technology in the future. This report describes some concrete simulation areas among the above: three-dimensional sound, road traffic system, universe weather forecast, landscape image in virtual space and safety of high-speed ship cruises in the ocean. Also, one of the problems in virtual simulation technology is user interface, and as the user interface, image input, three dimensional mouse, pace ball and three dimensional digitizer are studied. In these days, a new technology called tangible interface, is also studied. We believe that this report should contribute to R&D in the future.

PDFファイルサイズ: 11,015 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する