商品情報にスキップ
1 2

ガス絶縁開閉装置(GIS)の適用ガイド ― JEC-2350制定および改訂の経緯 ―

ガス絶縁開閉装置(GIS)の適用ガイド ― JEC-2350制定および改訂の経緯 ―

通常価格 ¥3,410 JPY
通常価格 セール価格 ¥3,410 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 技術報告

論文No: 1075

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門

発行日: 2006/12/15

著者名: ガス絶縁開閉装置の規格改訂と関連規格との整合性調査専門委員会

要約(日本語): JEC-2350-1994(ガス絶縁開閉装置)が1994年に制定されたことを受けて,具体的な解釈,試験手法などが電気学会技術報告第552号「GISの適用ガイド」としてまとめられた。この適用ガイドにはJEC規格に記載の無い技術的背景,具体的構造や具体的な試験方法等が記載されており,使用者と製造者とが規格の精神を適切に解釈するために活用されてきた。   本報告書は,JEC-2350-2005改訂の際の数々の調査や検討経緯を追加して,上記の適用ガイドを全面的に改訂したものである。本報告書には,JEC-2350-2005の主な改訂内容である,適用範囲の見直し,大気への許容SF6ガス漏れ量の見直し,SF6ガス純度の見直し,GIS内部故障時のタンク強度の見直し,イミュニティ試験の追加および電動機の耐電圧試験値の見直し,直流残留電圧に対する配慮事項の追加等につき,規格には記載しきれていない調査結果や検討経緯を詳細に記している。また,JEC-2350-2005の改訂箇所を変更するだけでなく,改訂箇所以外についても最近の技術的動向を追加し,関連規格との比較(特にIECのGIS規格であるIEC 62271-203については比較表を作成)を追加することにより,旧適用ガイドの内容を全面的に見直している。

PDFファイルサイズ: 14,704 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する