実用面から見たリラクタンストルク応用電動機の用途別最適化技術
実用面から見たリラクタンストルク応用電動機の用途別最適化技術
カテゴリ: 技術報告
論文No: 1080
グループ名: 【D】産業応用部門
発行日: 2007/03/01
タイトル(英語): Optimization Technology for Application Specific Reluctance Motors and Reluctance Torque Assisted Motors
著者名: 実用面から見たリラクタンストルク応用電動機の用途別最適化技術調査専門委員会
著者名(英語): Investigation Committee on Optimization Technology for Application Specific Reluctance Motors and Reluctance Torque Assisted Motors
キーワード: Reluctance Motor, Reluctance Torque Assisted Motor,
要約(日本語): リラクタンストルク応用電動機とは,回転子の突極性に起因して発生するリラクタンストルクを主に,あるいは補助的に利用する電動機のことをいう。電気学会産業応用部門では1994年より5回にわたり調査専門委員会を設置し調査研究を行ってきた。これらの調査はリラクタンストルク応用電動機がさまざまな分野で実用化されるのと歩調をあわせて行われたことになる。これによりリラクタンストルク応用電動機は制御技術と融合することで,研究開発のフェーズから実用化のフェーズに移行してきたこと,および,実用化に伴って関連する要素技術も進展し
要約(英語): This research reports about the optimization technology for application specific reluctance motors and reluctance torque assisted motors. Reluctance torque assisted motors have various outstanding features; including an extremely wide speed range, high-ef
PDFファイルサイズ: 12,309 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

