商品情報にスキップ
1 2

公共施設における予防保全と維持管理技術の現状と今後の取組

公共施設における予防保全と維持管理技術の現状と今後の取組

通常価格 ¥3,080 JPY
通常価格 セール価格 ¥3,080 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 技術報告

論文No: 1109

グループ名: 【D】産業応用部門

発行日: 2008/02/15

タイトル(英語): Current Situation and Future Activities of Preventive Maintenance and Maintenance Technology for Public Facilities

著者名: 予防保全と維持管理技術の公共施設応用に関する協同研究委員会

著者名(英語): Joint Research Committee on Applications of Preventive Maintenance and Maintenance Technology for Public Facilities

キーワード: 予防保全,維持管理,点検作業,診断技術,保全管理システム/Preventive Maintenance, Maintenance, Inspection Work, Diagnosis Technology, Maintenance System

要約(日本語): 日本の上下水道分野では,メンテナンスの高度化が求められている反面,職員の高齢化や製品の廃型・投入サイクルの短縮化に伴って,ノウハウの伝承や故障時の迅速な対応が困難になりつつある。これらは,長期保全の体制維持や部品確保が難しくなることを意味しており,今後この傾向がますます顕著になるなか,安定運用を確保しながらライフサイクルコストを最小化する施設維持管理の新しい取り組みが望まれている。 公共施設技術委員会では,2005年7月から2007年6月までの2年間,主に上下水道施設を対象に「予防保全と維持管理技術の公共施設応用に関する協同研究委員会」を設置し,予防保全と維持管理におけるニーズ,課題および最新技術を調査した。この協同研究委員会では現場からのアンケート回答や最新技術調査の結果を受けて,本委員会としての見解を取りまとめ,予防保全,維持管理システムのあるべき姿として「新保全管理システム」を提言としてまとめた。これにより,上下水道施設の予防保全,維持管理技術のレベルアップとより安定した低コストな維持管理の実現に活用いただければ幸いである。 尚,協同研究委員会は日本メンテナンス工業会と協同で調査研究を行い,この技術報告書を取りまとめた。

要約(英語): In the field of water and sewage, it is becoming difficult to inherit know-how and deal with failures without delay due to the aging workforce, discontinuation of models, and shortening of the product launch cycle, while upgrading of maintenance is required. This means that it is becoming difficult to maintain the structure for the long-term maintenance and secure parts, and it seems that the trend will be stronger in the future. It is required to work on new maintenance for facilities in order to minimize life cycle cost while ensuring safety operation. Public Facilities Technology Committee in The Institute of Electrical Engineers in Japan established “Joint Research Committee on Applications of Preventive Maintenance and Maintenance Technology for Public Facilities” which investigated the needs, problems and current technology for preventive maintenance and maintenance, for two years from July 2005 to June 2006, mainly for water and sewage facilities. The Joint research committee summarized the views based on the results of both the questionnaire of people in the field and the investigation of current technology. The committee recommends the “New maintenance system” specifying ideal preventive maintenance and maintenance system. We hope that the system will be used to improve the preventive maintenance and maintenance technology for water and sewage facilities and to perform stable maintenance at low cost. The Joint research committee conducted the investigation and summarized this technical report in cooperation with the Japan Association of Maintenance and Service Contractors.

PDFファイルサイズ: 5,268 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する