生産設備等におけるトータルリスク・マネージメント
生産設備等におけるトータルリスク・マネージメント
カテゴリ: 技術報告
論文No: 1123
グループ名: 【D】産業応用部門
発行日: 2008/07/11
タイトル(英語): Study of Total Risk Management on production facilities
著者名: リスク未然防止手法の普及に係わる協同研究委員会編
著者名(英語): Cooperation study group for promotion of risk proactive measure
キーワード: リスクアセスメント、リスクマネージメント、PSF、ヒューマンエラー/Risk Assessment , Risk Management , PSF , Human Error
要約(日本語): 当協同研究委員会では、1996年以来、われわれが10年にわたって活動してきたヒューマンエラーの未然防止にかかわる研究活動についてその成果を,広く活用してもらえるようにまとめている。 作業に係るリスク、作業環境に係るリスク、作業源に係るリスク等をマクロリスクと呼び、人間自身の信頼性に係るリスクをミクロリスクと呼び、これらミクロリスク、マクロリスクを統合して評価することをトータルリスクと呼び、より実態に近いリスクの評価および管理方法を提示している。しかも、現在の企業の社会的責任の大きさを鑑みて、本技術報告を読んでいただいた方が直ぐにでも実践できるよう、活用方法だけでなく活用資料をも整理し、掲載している。
要約(英語): This cooperation study group has summed up risk for human reliability (define micro risk) and man-machine interface on working (define macro risk) which have studied about methods of evaluation of risk and prevention of occurring risk during 10 yeas. These risks on working , on workshop, and on dangerous articles are called macro-risk. Risks for human reliability are called micro-risk. Risk which is added micro-risk to macro-risk is called total risk. This thinking of total risk is putted to practical use for risk management and risk assessment. Thes
PDFファイルサイズ: 961 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

