原子力リスクマネジメント技術
原子力リスクマネジメント技術
カテゴリ: 技術報告
論文No: 1141
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門
発行日: 2008/12/01
タイトル(英語): Risk Management Technologies for Nuclear Power
著者名: 原子力リスクマネジメント技術調査専門委員会編
著者名(英語): Committee on Risk Management Technologies for Nuclear Power
キーワード: 原子力、リスクメネジメント、ヒューマンファクター、社会技術/Nuclear Power, Risk Management, Human Factors, Social Technology
要約(日本語): 原子力安全規制への応用に限定されない総合的リスクマネジメント技術についての研究調査活動を行い,内外の研究者・技術者との意見交換の場を設けることは,原子力の発展にとって有意義であると考える。そこで,このような総合的リスクマネジメントについての要素技術,統合化技術,適用事例,他産業・海外での現状などについての調査検討を行うために,「原子力リスクマネジメント技術調査専門委員会」を設置し,2年間にわたり調査活動を行ってきた。 本調査委員会では,PSAの結果に限定されないリスク情報を活用した,大規模複雑システムの運用管理や意思決定に関る科学技術的,社会技術的課題,およびその解決手法の原子力への適用可能性などの課題について調査検討を行った。本報告書は,その調査結果をまとめたものである。
要約(英語): It is meaningful for development of nuclear power to investigate the trends and to provide a forum of discussion on research and development of comprehensive risk management technologies that are not restricted within application to nuclear safety regulation. The committee on risk management technologies for nuclear power was established therefore and worked for two years to look into elementary technologies, integration technologies, application cases, and trends in areas other than nuclear industry. The committee carried out investigation and discussion on technological and social issues concerning operation management and decision-making for large-scale and complex systems, and then their applicability to nuclear industry. This report summarizes the outcomes of this investigation and discussion.
PDFファイルサイズ: 2,946 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

