太陽光発電システムの価値向上技術の現状と展望
太陽光発電システムの価値向上技術の現状と展望
カテゴリ: 技術報告
論文No: 1342
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門
発行日: 2015/05/25
タイトル(英語): Latest Trends of Value Enhancement Technologies of Photovoltaic Power Generation Systems
著者名: 太陽光発電システムの価値向上技術調査専門委員会
著者名(英語): Investigating R&D Committee on Value Enhancement Technologies of Photovoltaic Power Generation Systems
キーワード: 太陽光発電,kWh価値,kW価値,環境価値,系統協調技術/Photovoltaic power generation, kWh-value, kW-value, environmental value, harmonization technology between PV and grid
要約(日本語): 2008年7月に閣議決定された「低炭素社会づくり行動計画」で太陽光発電(PV)の高い導入目標が掲げられ、さらに固定価格買取制度(2012年7月~)などにより、特に太陽光発電への投資が活性化し、系統への接続契約申込みが急増した。その結果,再生可能エネルギー設備の認定容量は2014年度に入って早々に累計7000万kWを超え,そのほとんどが太陽光発電となっている。このような背景のもと,電力系統との協調も視野に入れながらPVの電力価値をさらに向上させ,PVの持続的な導入促進を実現させるシステム技術の開発が一層重要となっている。本技術報告では、電力品質・保安・経済性に関する現在の技術的課題を踏まえた上で将来のPV技術も概観し,その価値向上につながるシステム技術の調査を多角的に行った。概要は以下の通りである。
・系統側の視点から大量導入を想定した際のPVシステムの課題
・PVシステムの価値(kWh価値,kW価値,環境価値)とその評価技術
・PVシステム自体の高度化技術(発電特性・信頼性の分析技術や発電量向上のための設計技術,モニタリング技術等)
・PVシステムの系統協調技術(パワーコンディショナ技術や蓄電池応用のPVシステム技術等)
・PV出力の予測技術や需要の能動化技術等の間接的技術
・蓄電池の開発状況等,国内外における関連技術の動向(国内外におけるメガソーラーの状況など)
要約(英語): Photovoltaic (PV) power generation has been spread rapidly in Japan with backing from an aggressive PV-introduction target set in “the Action Plan for Achieving a Low-carbon Society” approved by the Cabinet in 2008, and the feed-in tariff launched in 2012, etc. The decrease in quality of power and problems in protection and security in the grid are of increasing concern. Therefore, the advancement of values of PV, e.g., kWh-value, kW-value, environmental value, is indispensable for sustaining the dissemination of PV. With this background, various value-enhancement technologies of PV Power Generation System were surveyed and put together into the technical report as follows:
・ Issues for mass introduction of PV into a power system
・ Evaluation technologies for values of PV power generation system (kWh-value, kW-value, environmental value)
・ Advancement technologies of PV system (analysis methods of outdoor performance and system reliability, design methods for yield improvement, monitoring technologies, etc.)
・ PV system technologies enabling direct contribution to the advanced grid operation (PCS technologies, application technologies of storage batteries to PV systems, etc.)
・ Indirect technologies for harmonization between PV systems and a power system (PV generation forecast, demand activation, etc.)
・ Trends in PV and related technologies in Japan and the world
PDFファイルサイズ: 10,756 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

