上下水道施設におけるセキュリティ対策の現状とセキュリティ・マネジメントの考え方
上下水道施設におけるセキュリティ対策の現状とセキュリティ・マネジメントの考え方
カテゴリ: 技術報告
論文No: 1362
グループ名: 【D】産業応用部門
発行日: 2015/10/20
タイトル(英語): Security management system for water facility: A survey on the current situation of security practices for water facilities in Japan
著者名: 上下水道施設におけるセキュリティ技術の現状と課題調査専門委員会
著者名(英語): Investigating R&D Committee on survey on the current situation and issues of security practices for water facilities in Japan
キーワード: 上下水道、監視制御システム、セキュリティ・マネジメント、アンケート調査/Water works, monitoring and control system, security management, questionnaire survey
要約(日本語): 当技術委員会は2007年に「上下水道施設におけるセキュリティ・マネジメントシステム」を報告している。その後、約8年経過する中で上下水道施設の環境も変化し、市町村合併による施設統廃合、広域監視、スマートシティー、スマートグリッドなどインフラ・マネジメントシステムの展開などによりニーズが変化する中、1つの浄水場、下水処理場でクローズしていた従来の上下水道システムから、ICT(情報通信技術)を使ったクラウドシステムなどのオープンなシステムが求められてきている。そのため、セキュリティリスクの少ないクローズなシステムから、リスクの高いオープンなシステムへのニーズと、海外事例ではあるが水道施設へのサイバー攻撃事件の発生により、再度、上下水道施設のセキュリティ・マネジメントの現況を調査することは重要である。このような背景から、2013年5月から2015年4月までの2年間、「上下水道施設におけるセキュリティ技術の現状と課題調査専門委員会」を設置し、国内外の技術の現状と動向、国際的な規格化の動きの調査と水道及び下水道の事業者を対象にアンケートを通じてセキュリティ対策の現況について調査分析をした。またアンケート調査では一部の質問について前回と同様の質問を行い、回答を比較することで意識の変化を調査した。これら調査結果を踏まえ、上下水道施設へのセキュリティ・マネジメントシステム構築にあたって考慮すべき事項と提言について本技術報告書に結果をまとめた。
要約(英語): The committee reported “Security management system for water facility” in 2007. In these 8 years from the last report, needs for water system has been changed to prepare for new environment in the market including a facility elimination and consolidation for municipality merger and developing infrastructure management system for smart grid and smart city. There is a greater needs for the open system including a cloud system with ICT than conventional closed system just for water plant. Resurvey on the current situation and issues of security practices for water facilities is important under circumstances that changing the needs from closed systems with lower security risks to open systems with higher security risks, and incidence of cyberattack for water facility. Against such a background, the expert committee on survey on the current situation and issues of security practices for water facilities in Japan has been set up for two years from May 2013 to April 2015. The committee investigated and analyzed the current situation of global technical trend, technical standardization and security practices from the results of a questionnaire targeting water system operator. In addition, the committee investigated also change in awareness for security management system from the result of some questionnaire as same as the last survey.In this technical report, the committee has compiled recommendations and considerations for designing security management system based on the result of this survey.
PDFファイルサイズ: 4,875 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

