商品情報にスキップ
1 2

次世代直流送電におけるコンデンサの役割・性能

次世代直流送電におけるコンデンサの役割・性能

通常価格 ¥3,432 JPY
通常価格 セール価格 ¥3,432 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 技術報告

論文No: 1490

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門

発行日: 2020/07/22

タイトル(英語): The role and performance of the capacitor in the next generation HVDC

著者名: 次世代直流送配電における電力用コンデンサの役割・性能調査専門委員会

著者名(英語): The role and performance of the capacitor for electric power in the next generation direct current power transmission and distribution investigation committee

キーワード: 直流送電 HVDC コンデンサ/HVDC, Capacitor

要約(日本語): 近年、再生可能エネルギーの導入拡大に伴う電力融通の活性化、重大災害時の電力供給システムのレジリエンス強化を目的に、複数の直流連系プロジェクトが計画、建設されている。日本における約20年ぶりの直流送電である新北本連系設備、飛騨信濃連系設備の建設を契機に、直流送電におけるコンデンサの役割・性能に着目し、本調査専門委員会が設置され、鋭意、調査を実施してきた。 技術報告書の内容は以下のとおりである。
 第2章 電力系統の連系技術とコンデンサ役割の変遷
 第3章 他励式直流送電の特徴と交流フィルタ、直流フィルタの適用事例
 第4章 自励式直流送電の原理と国内案件
 第5章 洋上風力における自励式直流送電と高調波フィルタについて
 第6章 複数のHVDC設備が共存する場合の諸問題
 第7章 鉄道分野における電力変換装置の適用とコンデンサの役割
調査の結果、他励式、自励式ともに直流送電は著しい技術進歩を遂げ、直流送電の新しい時代が始まったとの感を深くした。また、次世代直流送電においてコンデンサが重要な役割を果たし、その性能が進歩していることを実感した。本技術報告が関係者の参考になれば幸いである。

要約(英語): In recent years, electricity supply system of activation of a power pool and the time of serious disaster with introduction expansion of renewable energy, it becomes tougher, more than one HVDC project plans and is constructed in a destination. Investigation committee aimed at the role and the performance of the capacitor in the direct-current power transmission taking the construction of New Hokaido-honshu HVDC system and the Hida-Shinano HVDC system as an opportunity, and was established. HVDC system made remarkable technological progress the Line Commutation Converter type and the Voltage Sourced Converter type as a result of the investigation, and the sense with which the new generation of the direct-current power transmission has started was made deep. And, the capacitor played the important role in next generation HVDC system, and We realized that its performance is making progress.

PDFファイルサイズ: 22,261 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する