自動車のEMC
自動車のEMC
カテゴリ: 技術報告
論文No: 1578
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門
発行日: 2024/11/06
タイトル(英語): Automotive EMC
著者名: 自動車(PHEV/EV)の EMC 調査専門委員会
著者名(英語): Investigating R&D Committee on EMC of Vehicles (PHEV/EV)
キーワード: EMC(電磁両立性), 自動車(PHEV/EV),試験規格,法規,ラジオノイズ/EMC (Electromagnetic Compatibility), Vehicles (PHEV/EV), Testing standards,Regulations, Interference on automobile radion
要約(日本語): 自動車(PHEV/EV)の EMC 調査専門委員会では,プラグインハイブリッド車(PHEV)等,電動車両(EV)の市場規模の拡大を念頭に,自動車の EMC(Electromagnetic Compatibility:電磁両立性)問題に関する技術調査を実施し,全体像を把握した上で問題点の整理と情報の共有を目指すものとした。 さらに,自動車を取り巻く規格動向の調査に基づき,自動車 EMC 問題の解決に向けた方向性の模索と基礎データの蓄積を行うことを目標とし,活動を行ってきた。本報告の構成は以下の通りである。まず自動車およびカーエレクトロニクスの発展の歴史について述べ,自動車に起因する電磁妨害抑制の歴史を示す。次に,自動車 EMC 試験の標準化動向について,現行規格の内容および課題を示す。 また,自動車の販売・公道走行に求められる EMC 法規について概説する。 最後に,ラジオノイズの予測・キ ャンセル法や EV 用ワイヤレス電力伝送システムにおける生体安全評価等,自動車の EMC に関わる国内外の研究・開発事例を示す。
要約(英語): The Investigating R&D Committee on EMC of Vehicles (PHEV/EV) carried out a technical survey on electromagnetic compatibility (EMC) issues of vehicles with the expansion of the market scale of electric vehicles (EV) such as plug-in hybrid electric vehicles (PHEV). The activities were aimed at organizing and sharing for automotive EMC issues based on the investigation of the trend of standards for vehicles. This technical report is organized as follows. First, the history of the development of automobiles and automotive electronics is reviewed, and the history of electromagnetic interference suppression caused by automobiles is described. Next, the trend of standardization of automotive EMC testing and regulations are presented. Finally, examples of domestic and international research and development related to automotive EMC (e.g., predicting and cancelling interference on automobile radio, bio-safety evaluation in wireless power transmission system for EVs) are introduced.
PDFファイルサイズ: 5,841 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

