商品情報にスキップ
1 1

三相電圧形変換器の出力電圧高調波により生じる磁気騒音の検討

三相電圧形変換器の出力電圧高調波により生じる磁気騒音の検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: HCA17007

グループ名: 【D】産業応用部門 家電・民生研究会

発行日: 2017/03/02

タイトル(英語): Examination of the Acoustic Magnetic Noise caused by Output Voltage Harmonics of Three-Phase Voltage-Fed Converters

著者名: 澤田 純兵(神戸市立工業高等専門学校),茂木 進一(神戸市立工業高等専門学校),中村 佳敬(神戸市立工業高等専門学校),西田 保幸(千葉工業大学)

著者名(英語): Jumpei Sawada(Kobe City College of Technology),Shin-ichi Motegi(Kobe City College of Technology),Yoshitaka Nakamura(Kobe City College of Technology),Yasuyuki Nishida(Chiba Institute of Technology)

キーワード: 三相電圧形変換機|パルス幅変調|二相PWM法|スペクトラム|磁気騒音|Three-phase voltage-fed converter|Pulse width modulation|Two-phase PWM scheme|Harmonics|Magnetic Acoustic Noise

要約(日本語): 三相電圧形変換器を動作させるために基本となるPWM法は,従来から様々な手法が提案され実用に供されている.中でも二相PWM法は,スイッチング損失を低減でき変換効率の向上や変換器の小型・軽量化が期待できる.しかし,交流側線間電圧に含まれる高調波が分散する,磁気騒音が大きくなる,といった問題点がある.そこで本稿では、パルス重畳による二相PWM(P2-PWM)法を提案し,磁気騒音の抑制効果について報告する.

要約(英語): Compared with three-phase PWM methods, the two-phase PWM method can reduce the switching loss, however it has the problem of increasing the acoustic noise from loads. This paper describes the acoustic noise when various PWM methods including the proposed two-phase PWM method are applied to three-phase voltage-fed converters.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,429 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する