蓄電池への充電最適化と伝送効率最大化を両立可能な磁界共振型WPTシステムの提案と実装
蓄電池への充電最適化と伝送効率最大化を両立可能な磁界共振型WPTシステムの提案と実装
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HCA17046
グループ名: 【D】産業応用部門 家電・民生研究会
発行日: 2017/08/09
タイトル(英語): Proposal and implementation of a magnetic field resonance type WPT system which achieves both optimization of charging battery and maximization of transmission efficiency
著者名: 本多 由宇人(立命館大学),土田 祥生(立命館大学),福井 正博(立命館大学)
著者名(英語): Yuto Honda(Ritsumeikan University),Yoshiki Tsuchida(Ritsumeikan University),Masahiro Fukui(Ritsumeikan University)
キーワード: 磁界共振型WPT|リチウムイオン蓄電池|伝送効率|最適充電|無線給電|負荷変動抑制|Magnetic field resonance type WPT|Lithium-ion battery|Transmission efficiency|Optimal charging|Wireless power supply|Surpression of load fluctuation
要約(日本語): 本稿ではリチウムイオン蓄電池への最適充電機能による磁界共振型WPTシステムの伝送効率低下を抑制する手法について述べる.リチウムイオン蓄電池の最適充電制御は充電電流・電圧を蓄電池の状態に応じて調整するため,電流電圧比の変動が生じる.この変動はWPTにおける伝送効率の低下につながる.提案する手法では,入力電圧を調整することで出力側のインピーダンスを最適化し,伝送効率の改善機能と最適充電機能を両立する.
要約(英語): The optimum charge control of the lithium-ion battery causes load fluctuation. This fluctuation causes a reduction in the transmission efficiency of the WPT. In the proposed method, the impedance on the output side is optimized by adjusting the input voltage. This makes it possible to achieve both improvement in transmission efficiency and optimum charging function.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,562 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
