1
/
の
1
帆足竹治の発見した回路網結合の法則「帆足ーMillmanの定理」
帆足竹治の発見した回路網結合の法則「帆足ーMillmanの定理」
通常価格
¥330 JPY
通常価格
セール価格
¥330 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HEE16003
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 電気技術史研究会
発行日: 2016/03/10
タイトル(英語): The Hoashi-Millman Theorem discovered by Takaji Hoashi
著者名: 松本 隆(元 早稲田大学)
著者名(英語): Takashi Matsumoto(formerly Waseda University)
キーワード: 電気回路網|任意節点電圧|計算時間短縮|一般公式|electrical networks|arbitrary node voltage|reduction of computational cost|general formula
要約(日本語): 明治維新からわずか60年後の1927年,帆足竹治は任意回路網の節点電位を,連立方程式を解かず短時間に求める法則を見出して電気学会誌に報告した.
要約(英語): In 1927, only 60 years after the Meiji Restoration, Hoashi Takeji discovered a formula for giving the voltage at an arbitrary node of an electrical network without solving simultaneous equations and published it as a paper in IEEJ
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,131 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
