電力系統の安定性に関わる解析技術の歴史と今後の展望
電力系統の安定性に関わる解析技術の歴史と今後の展望
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HEE19006
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 電気技術史研究会
発行日: 2019/01/29
タイトル(英語): History of Power System Stable Operation Analysis and its future prospects
著者名: 谷口 治人(東京大学),斎藤 浩海(東北大学),坂本 織江(上智大学),藤原 修平(三菱電機),仁田 旦三(上智大学)
著者名(英語): Haruhito Taniguchi(The University of Tokyo),Hiroumi Saitoh(Tohoku University),Orie Sakamoto(Sophia Univerisity),Shuhei Fujiwara(Mitsubishi Electric),Tanzo Nitta(Sophia Univerisity)
キーワード: 電力系統|解析|安定性|歴史|power system|analysis|stability|hisitory
要約(日本語): 電力系統の安定性に関わる解析技術について、主に戦後からの歴史について、「電力系統の解析技術の歴史調査専門委員会」で調査してきた概要について紹介し、また解析技術の今後の展望について述べる。
要約(英語): History of power system stable operation analysis were investigated in IEEJ. This paper presents the summary of them and the future prospects.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,493 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
