商品情報にスキップ
1 1

発電技術(b)分散電源実用化

発電技術(b)分散電源実用化

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: HEE20004

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 電気技術史研究会

発行日: 2020/02/20

タイトル(英語): Power generation technology (b) Practical realization of distributed power source

著者名: 小西 博雄(産業技術総合研究所)

著者名(英語): Hiroo Konishi(Advanced Industrial Science and Technology)

キーワード: 発電技術|分散電源|再生可能エネルギー|電気技術史|脱炭素社会|脱原子力|Power generation technology|Distributed power generation|Renewable energy|Electrical history|Carbon free society|Nuclear free society

要約(日本語): 脱炭素社会や脱原子力社会実現の趨勢にあり、発電手段として再生可能エネルギーからなる分散型電源の大量導入は重要であり、再生可能エネルギーの更なる普及・拡大のために電源の分散化導入が指向されている。将来の高効率で災害に強い電力ネットワーク構築に向け、検討の一助として分散型電源の歴史的経緯、各種分散型電源の特徴や現状と課題や政府主導で研究・開発されている実証試験例について調査し、ネットワークを提案した。

要約(英語): Distributed power source (DS) especially renewable energy is important for realizing a carbon-free society and a nuclear-free society. For further diffusion and expansion of DS, we need to construct an efficient and disaster-resistant power source system. For the purpose we investigated the historical background, the current status and problems, and power network related to DS system and also examples of demonstration test under development by the government. And we proposed demand area energy power system.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 977 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する