商品情報にスキップ
1 1

フッ素系不活性液体で絶縁されたプリント配線パターン電極のESD試験におけるフラッシオーバ電圧の電極形状依存性

フッ素系不活性液体で絶縁されたプリント配線パターン電極のESD試験におけるフラッシオーバ電圧の電極形状依存性

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: HV17001

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会

発行日: 2017/01/26

タイトル(英語): Electrode Shape Dependence of Flashover Voltage between Pattern Electrodes on Printed Wiring Board in Fluorinated Inert Liquid for the ESD test

著者名: 吉田 圭佑(九州工業大学),友枝 渉(九州工業大学),小坪 俊勝(九州工業大学),児玉 優大(九州工業大学),肖 駿(九州工業大学),大塚 信也(九州工業大学)

著者名(英語): Keisuke Yoshida(Kyushu Institute of Technology),Wataru Tomoeda(Kyushu Institute of Technology),Toshikatsu Kotsubo(Kyushu Institute of Technology),Yudai Kodama(Kyushu Institute of Technology),Shun Sho(Kyushu Institute of Technology),Shinya Ohtsuka(Kyushu Institute of Technology)

キーワード: フロリナート|静電気放電|フラッシオーバ|プリント配線パターン電極|電極形状依存性|fluorinated inert liquid|ESD|Flashover|Pattern electrodes on printed Wiring Board|Electrode shape dependence

要約(日本語): フッ素系不活性液体(フロリナート)は、PFC構造を持つ高絶縁耐力、高冷却性能、不燃性液体であり、近年スーパーコンピュータの絶縁性の冷却液として用いられ始めている。本論文では、ESDガンを用いて、プリント配線基板上の円盤対円盤電極および円盤対突起電極におけるフロリナートおよび大気中フラッシオーバ電圧VFOを測定し、ギャップ依存性および電極形状依存性について検討した。

要約(英語): Recently, fluorinated inert liquid has begun to be used as the insulator and cooling media in supercomputers and transformers because it has a high dielectric strength, a high cooling performance and a non-flammable liquid. In this paper, we investigated the gap length and electrode shape dependence of flashover voltage between pattern electrodes on a printed wiring board in fluorinated inert liquid and atmospheric air for the ESD test.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,282 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する