0℃以下における植物系絶縁油の交流絶縁破壊特性に及ぼす水分の影響
0℃以下における植物系絶縁油の交流絶縁破壊特性に及ぼす水分の影響
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HV17004
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会
発行日: 2017/01/26
タイトル(英語): Effect of Water on AC Breakdown Properties of Vegetable-Oil-Based Insulating Fluid below 0 Degrees Celsius
著者名: 平松 悠史(名城大学),上谷 鴻介(名城大学),村本 裕二(名城大学)
著者名(英語): Yushi Hiramatsu(Meijo University),Kosuke Kamidani(Meijo University),Yuji Muramoto(Meijo University)
キーワード: 絶縁油|植物油|交流絶縁破壊|水分|氷|Insulating Oil|Vegetable Oil|AC Breakdown|Water|Ice
要約(日本語): 現在、環境問題対策として電気絶縁油を鉱油から植物油へ置き換えることが求められている。我々は水分を含んだ植物系絶縁油の寒冷地での使用を想定し、これまで室温~1℃における交流絶縁破壊特性の調査を行い、水分量増加に伴い破壊電圧が低下することを報告してきた。本研究では0℃以下における交流絶縁破壊電圧の測定を行い、その結果、水分が氷として析出し、それが破壊電圧の低下により大きな影響を与えることがわかった。
要約(英語): We observed the effect of water on AC breakdown voltage (Vb) of the vegetable-oil-based insulating fluid below 0°C. These results were showed as the following. (i) Vb decreased with the increase of water. (ii) The ice in the oil had a large influence on the decrease of Vb below 0°C.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,322 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
