商品情報にスキップ
1 1

太陽光発電システムと連系した配電線に発生する雷サージに関する検討

太陽光発電システムと連系した配電線に発生する雷サージに関する検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: HV17027

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会

発行日: 2017/01/23

タイトル(英語): A Study on Lightning Surge in Distribution Line connected to Photovoltaic Generation System

著者名: 関岡 昇三(湘南工科大学),吉田 友一(電力中央研究所),石本 和之(電力中央研究所),浅川 聡(電力中央研究所),久保 佑太( ),長岡 直人(同志社大学)

著者名(英語): Shozo Sekioka(Shonan Institute of Technology),Yuichi Yoshida(Central Research Institute of Electrical Power Industry),Kazuyuki Ishimoto(Central Research Institute of Electrical Power Industry),Akira Asakawa(Central Research Institute of Electrical Power Industry),Yuta Kubo( ),Naoto Nagaoka(Doshisha University)

キーワード: 雷|配電線|太陽光発電|サージ|Lightning|Distribution line|Photovoltaic generation system|Surge

要約(日本語): 太陽光発電は屋外に設置されるため雷被害を受ける可能性がある。過去に太陽光発電の雷害実態調査が行われたことがあるが、太陽光パネル自体の被害は少なく、周辺設備の被害がほとんどであった。太陽光発電が普及すると雷害が問題となることが懸念される。本稿では、太陽光発電システムに落雷があった場合、管理がなされている連系配電線において発生する雷サージについて、EMTPを用いたシミュレーションにより検討を行う。

要約(英語): Lightning damages in distribution systems due to lightning strikes to photovoltaic generation systems might appear because a number of the generation systems are recently introduced in electric power system. This paper describes simulation results of lightning surges on a distribution line for connecting a photovoltaic system using the EMTP.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,601 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する