商品情報にスキップ
1 1

機器直結型端末のシールド接地方式と避雷器の保護協調

機器直結型端末のシールド接地方式と避雷器の保護協調

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: HV17037

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会

発行日: 2017/01/24

タイトル(英語): Protection Coordination between Earth System for Shield of Separable Connector and Surge Arrester

著者名: 関 健一(関電工),土田 崇(関電工),岡 信哉(関電工),杉原 裕征(関電工),秋葉 睦(関電工),廣木 通(関電工),多田 博幸(フジクラ),山﨑 将大(フジクラ),関岡 昇三(湘南工科大学)

著者名(英語): Kenichi Seki(KANDENKO Co.,Ltd),Takashi Tsuchida(KANDENKO Co.,Ltd),Nobuya Oka(KANDENKO Co.,Ltd),Hiroyuki Sugihara(KANDENKO Co.,Ltd),Atsushi Akiba(KANDENKO Co.,Ltd),Toru Hiroki(KANDENKO Co.,Ltd),Hiroyuki Tada(Fujikura Ltd),Masahiro Yamazaki(Fujikura Ltd),Shozo Sekioka(SHONAN INSTITUTE OF TECHNOLOGY)

キーワード: シールド接地方式|機器直結型端末|避雷器|インパルス試験|沿面放電|Earth system for shield|Separable connector|Surge arrester|Impulse test|Creeping discharge

要約(日本語): 風力発電や大規模太陽光等の新エネルギー発電の普及に伴い,遮断器と開閉器を格納して小型化を図ったリングメインとそのケーブル接続端末として,機器直結型端末が採用される様になってきている。機器直結型端末は半導電性の絶縁筒を接地し,シールドを接地しなくても,半導電性の部分を介して抵抗接地された状態となっている。この状態で落雷時に避雷器との保護協調がとれるかを実験で検証した。

要約(英語): Separable coonector is beginning to be used for new energy generation.Surface of separable connector is semiconductive and is conneted to the earth.So shield is connected to the earth with resistance.We clarified whether protection coordination with surge arrester can be ensured by experiments.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,835 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する