商品情報にスキップ
1 1

送電用避雷装置によりトリップに至らない送電線雷撃の判別

送電用避雷装置によりトリップに至らない送電線雷撃の判別

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: HV17038

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会

発行日: 2017/01/24

タイトル(英語): Discrimination of Lightning Strokes to Transmission Lines Causing no Transmission line Faults due to the Effect of Line Surge Arresters

著者名: 金子 大志(北陸電力),板本 直樹(北陸電力),新庄 一雄(北陸電力)

著者名(英語): Hiroyuki Kaneko(Hokuriku Electric Power Company),Naoki Itamoto(Hokuriku Electric Power Company),Kazuo Shinjo(Hokuriku Electric Power Company)

キーワード: 送電用避雷装置|送電線雷撃|故障点標定装置|雷カメラ|電磁界|EMTP|Line Surge Arrester|Lightning stroke on transmission line|Fault locator system|Lightining camera|Electro-Magnetic antenna|Electro-Magnetic Transient Program

要約(日本語): 本論文では,特定の送電線(周辺含む)を対象とした雷放電路の撮影データから雷撃状況を把握し,同時刻に観測されたFLSデータとの照合により, LAの効果によりトリップに至らない送電線雷撃を判別できる可能性について示す。さらに,送電線雷撃が発生したと判別した結果を受けて巡視・点検を行う手順を提案する。

要約(英語): A large number of line surge arresters have been installed on transmission lines in recent years and transmission line faults are reduced remarkably. On the other hand damages of transmission lines are likely to be left because of decrease in opportunities to inspect transmission line. Therefore we studied discrimination of lightning strokes to transmission lines causing no transmission line faults due to the effect of line surge arresters. Using photographs of lightning channels and data of fault locator system, the lightning strokes to transmission lines causing no transmission line faults were discriminated from lightning strokes nearby transmission lines.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,955 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する