商品情報にスキップ
1 1

IECにおける雷関連の規格動向

IECにおける雷関連の規格動向

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: HV17044

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会

発行日: 2017/01/24

タイトル(英語): Trends of standards related to lightning in IEC

著者名: 内藤 悠太(昭電),深山 康弘(昭電),柳川 俊一(昭電)

著者名(英語): Yuta Naito(Shoden corporation),Yasuhiro Miyama(Shoden corporation),Shunichi Yanagawa(Shoden corporation)

キーワード: 雷保護|国際電気標準会議|日本工業規格|Lightning Protection|International Electrotechnical Commission|Japanese Industrial Standards

要約(日本語): 雷保護に関する規格について携わる部門として,TC81がある。TC81は,1980年に設立されてから雷保護関連の規格制定,改訂に取り組んでいる。なお,雷保護に関連する部門として,TC64とTC37が活動している。TC81関連では,IEC62305-1,-3が2014年12月に改正された。IEC62305-4は2016年9月に改正された。その他の規格については審議を継続し,JIS化を目指している。

要約(英語): Standards concerning lightning protection are implemented at TC 81.In relation to TC 81, IEC 62305 - 1 and IEC 62305 - 3 were revised in December 2014, and IEC 62305 - 4 was revised in September 2016.Regarding other standards, we are aiming to standardize by continuing deliberations.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,438 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する