商品情報にスキップ
1 1

JLDNによる風車に被雷した冬季雷の位置誤差の向上と推定電流波高値の評価についての検討

JLDNによる風車に被雷した冬季雷の位置誤差の向上と推定電流波高値の評価についての検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: HV17048

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会

発行日: 2017/01/24

タイトル(英語): Discussion on Improving Error of Located Position and Estimated Peak Currents of Winter Lightning to a Wind Turbine by JLDN

著者名: 松井 倫弘(フランクリン・ジャパン),道下 幸志(静岡大学),本庄 暢之(電源開発)

著者名(英語): Michihiro Matsui(Franklin Japan Corporation),Koji Michishita(Shizuoka University),Nobuyuki Honjo(Electric Power Development Co., Ltd.)

キーワード: 位置標定誤差|推定ピーク電流値|LLS|JLDN|location accuracy|estimated peak current|LLS|JLDN

要約(日本語): JLDNは、2015年2月に風車に落ちた雷撃を検知した。その時の位置標定誤差を伝搬遅れ補正を使って、790m→120mに改善した。また、同時に、同じ雷撃の推定ピーク電流値とロゴスキーコイルで計測したピーク電流値の比較を行い、その誤差率は14%であった。また、この時の最低検知電流値は-8.22kAであった。

要約(英語): The average location error of all strokes, detected by the JLDN, was improved from 790 m to 120 m.  The average error of peak currents of negative subsequent return strokes estimated by the JLDN was approximately 14%. The minimum peak current of negative return stroke detected by the JLDN was -8.22 kA.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,400 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する