クラウドサービスに接続されるIoT機器の遠方誘導雷防護技術
クラウドサービスに接続されるIoT機器の遠方誘導雷防護技術
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HV17051
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会
発行日: 2017/01/24
タイトル(英語): Surge Protection against Far Field Induced Lightning for IoT Devices connected to Cloud Service
著者名: 佐藤 秀隆(NTTファシリティーズ)
著者名(英語): Hidetaka Sato(NTT Facilities, Inc.)
キーワード: 雷|過電圧|情報通信|雷防護|雷害|システムダウン|lightning|over-voltage|IoT|surge protection|lighting damage|system down
要約(日本語): 電気通信分野における雷害対策は、通信ハードウエアの過電圧防護が主体であった。しかし近年の雷害は、雷過電圧によるハードウエアの物理的破壊は発生せず、雷ノイズによるシステムのフリーズ、ハングアップや誤動作が多発するようになってきた。本報告は、そのメカニズムと対策提案について述べる。
要約(英語): Countermeasures against lightning has been focused on hardware over-voltage protection. Recently, lightning damage of IoT devices are system down, hang up, and data errors without physical hardware damages caused by lightning over-voltage. This paper describes their mechanisms and countermeasure technologies.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,699 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
