低圧気中開閉器における開極時DCアークによる銀接点消耗特性
低圧気中開閉器における開極時DCアークによる銀接点消耗特性
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HV17076
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会
発行日: 2017/11/16
タイトル(英語): Characteristics of Ag Contact Erosion due to DC Break Arc in Low Voltage Switches
著者名: 堀田 克輝(三菱電機),渡邉 真也(三菱電機),稲口 隆(三菱電機)
著者名(英語): Katsuki Hotta(Mitsubishi Electric Corporation),Shinya Watanabe(Mitsubishi Electric Corporation),Takashi Inaguchi(Mitsubishi Electric Corporation)
キーワード: アーク|接点消耗|低圧|開閉器|ブリッジ|arc|erosion|low-voltage|switch|bridge
要約(日本語): 中電流クラス(90~430 A)の開極時DCアーク(アーク時間8~25 ms)による銀接点の消耗量を測定した。各アーク電流において開極1回あたりの接点消耗量はアーク時間に依存するが、その近似式は切片(アーク時間0 msの接点消耗量)をもつことが分かった。これは開極直後のブリッジ破壊による接点消耗を示すと考えられる。これに基づき、接点消耗をブリッジ破壊による消耗とガスアークによる消耗に分け、それぞれの基礎特性を明らかにした。
要約(英語): This paper reveals the mechanism of the contact erosion due to DC break arc in low voltage switches. We clarified the basic characteristics of both the contact erosion by a gas arc and the contact erosion by a break of the contact bridge, respectively.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,427 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
