商品情報にスキップ
1 1

転流回路を備えた開閉機器における接点開離時アークの存続時間に関する実験的検討

転流回路を備えた開閉機器における接点開離時アークの存続時間に関する実験的検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: HV17111

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会

発行日: 2017/11/17

タイトル(英語): The Experimental Investigation on the Arc Lifetime at Breaking Contact in a Switchgear Device with a Commutation Circuit

著者名: 石倉 智史(三菱電機),渡邉 真也(三菱電機)

著者名(英語): Satoshi Ishikura(Mitsubishi Electric ),Shinya Watanabe(Mitsubishi Electric )

キーワード: アーク電圧|電極降下電圧|遮断時間|転流|限流|arc voltage|electrode fall voltage|breaking time|commutation|current limitation

要約(日本語): 事故電流発生時に、事故電流を限流素子に転流させることにより、容易に事故電流を遮断することができる。事故電流を転流させる際、転流元の接点間ではアークが発生するが、転流回路がある場合におけるアーク現象については報告が少ない。今回、転流回路を設けた開閉機器において、数キロアンペアの電流遮断時に発生するアークについて実機評価を行い、測定したアーク電圧及び電流と回路解析を比較した結果について報告する。

要約(英語): The switching devices with fault current limiter connected in parallel can limit the fault current. We report the results of comparing the measured values of the arc voltage and the current with the circuit analysis for the arc in the switching device which has the absorption resistance in parallel.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,402 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する