鉄塔内部に敷設された電力ケーブルに発生するサージ現象のEMTPモデルに関する検討
鉄塔内部に敷設された電力ケーブルに発生するサージ現象のEMTPモデルに関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HV18004
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会
発行日: 2018/01/18
タイトル(英語): Investigation on EMTP Surge Model for a Power Cable in a Transmission Tower
著者名: 大城 諒士(琉球大学),塩塚 大志(琉球大学),阿部 智宏(琉球大学),金子 英治(琉球大学)
著者名(英語): Ryoji Oshiro(University of the Ryukyus),Taishi Shiozuka(University of the Ryukyus),Tomohiro Abe(University of the Ryukyus),Eiji Kaneko(University of the Ryukyus)
キーワード: EMTP|FDTD法|電力ケーブルモデル|EMTP|FDTD method|Power cable model
要約(日本語): 電力施設の新設・更新を行うにあたって絶縁設計などサージ対策は必須である。絶縁設計を行うにあたって,発生するサージ伝搬の解析は重要な指標の一つである。電力系統における過渡現象の解析を目的としてEMTPがあるが,電力ケーブルが垂直に設置される等の高度な解析を直接行うことができず,補正法を用いなければならない。本研究の目的は,FDTD法を用い,鉄塔内部に電力ケーブルが敷設されるサージ解析モデルを提案することである。
要約(英語): In EMTP, it is very hard to simulate power cables arranged along a transmission tower, because arrangement among cables and the tower has an influence on surge phenomena, for example, by impedance among a transmission tower and cables. For EMTP simulation for that problem, we’d like to propose new EMTP model.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,438 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
