雷サージ伝搬時のコロナ放電発生下における線路電荷量測定
雷サージ伝搬時のコロナ放電発生下における線路電荷量測定
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HV18005
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会
発行日: 2018/01/18
タイトル(英語): Development of measurement technique of q-V curve against lightning surge corona
著者名: 松本 洋和(電力中央研究所),新開 裕行(電力中央研究所)
著者名(英語): Hirokazu Matsumotoq(CRIEPI),Hiroyuki Shinkai(CRIEPI)
キーワード: コロナ|雷サージ|送電線|電荷量|corona|lightning surge|transmission line|charge
要約(日本語): 変電所の耐雷設計では,通常,雷サージが送電線が伝搬する際にコロナ放電によって減衰・変歪するコロナ変歪は,汎用的に適用可能なモデルがないため,その影響を考慮していない。本稿では,汎用的なコロナ変歪モデルを開発するために必要となるサージ伝搬時の線路電荷量の変化を高精度に取得した結果について報告する。
要約(英語): The corona effect which reduces lightning overvoltage is important to determine the insulation level of the power equipment in substations. Charge - voltage (q-V) curves is essential characteristics for considering corona effect. Since most of reported q-V curves were measured with deficient time resolution against lightning surge, q-V curves for lightning surge had hardly been discussed. In this report, a high precision measurement technique of q-V curve with high time resolution is proposed, and the obtained q-V curves are discussed. By using proposed technique, it became possible to measure transient q-V curves from surge arrival, and notable characteristics of q-V curves for lightning surge is confirmed.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,330 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
