商品情報にスキップ
1 1

FDTD法による狭小場所における接地設計

FDTD法による狭小場所における接地設計

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: HV18009

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会

発行日: 2018/01/18

タイトル(英語): Earthing design in the small location using modal FDTD

著者名: 淡中 慎介(関電工),酒井 重嘉(関電工),榊原 宏行(関電工),加納 護一(関電工),山本 和男(中部大学)

著者名(英語): Shinsuke Tannaka(KANDENKO Co.,Ltd),KAZUYOSHI SAKAI(KANDENKO Co.,Ltd),Hiroyuki Sakakibara(KANDENKO Co.,Ltd),Morikazu Kanou(KANDENKO Co.,Ltd),Kazuo Yamamoto(Chubu University)

キーワード: 接地設計|狭小場所|FDTD法|Earthing Dsign|Small Location|FDTD Method

要約(日本語): 接地設計は電気設備工事において重要な工事の一つである。今回,お客様より高品質な接地システムの要求があり,理論式を用いた検討,解析的検討および実フィールドにおける検証試験を行い良好な結果が得られたので報告する。

要約(英語): Earthing construction is one of important construction in the electric utility work. The low resistance value was requested in earthng construction. The low resistance value had to consider the shape of the earthing pole.  Therefore, FDTD method was used in a design of earthing construction. As a result, it was same as the actual measurement.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,427 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する