冷凍解凍プロセスにおける電界効果
冷凍解凍プロセスにおける電界効果
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HV18025
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会
発行日: 2018/01/19
タイトル(英語): Electric field effect on the freezing and thawing process
著者名: 加藤 陽大(東洋大学大学院),加藤 正平(東洋大学)
著者名(英語): Akihiro Kato(Toyo university graduate school),Shohei Kato(Toyo university)
キーワード: 電界|過冷却|冷凍|解凍|水|生理食塩水|Electric field |supercooling|freezing|thawing|water|normal saline
要約(日本語): 食品や水溶液の冷凍、解凍、過冷却状態に電界がどのような効果を及ぼすのかを検討した。冷却周囲温度はインキュベーターで一定に保ち、温度測定を光ファイバーのセンサーで行った。また電界は直流、交流の両方で実験を行った。実験の結果、過冷却状態の試料に電界を印加すると過冷却解消は早くなることが分かった。また食品の場合は電界を印加した場合のほうが解凍時のドリップ流出量が減少した。
要約(英語): The effect of the electric field on the refrigeration, thawing and supercooled state of food and aqueous solution was investigated. The cooling ambient temperature was kept constant in the incubator, and the temperature measurement was carried out by the sensor of the fiber optic. The electric field was experimented on both DC and AC. As a result of the experiment, when the electric field is applied to the sample in the supercooled state, the ice nucleation of supercooled solution was found to be early.In the case of food, the amount of drip outflow at the time of thawing was reduced when the electric field was applied.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,434 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
