ロゴスキーコイル型風車雷撃検出装置の性能比較
ロゴスキーコイル型風車雷撃検出装置の性能比較
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HV18035
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会
発行日: 2018/01/19
タイトル(英語): Performance Comparisons of Lightning Detection Equipment Measuring Using a Rogowski Coil.
著者名: 山本 和男(中部大学),柴田 啓介(中部大学),角 紳一(中部大学)
著者名(英語): Kazuo Yamamoto(Chubu University),Keisuke Shibata(Chubu University),Shinichi Sumi(Chubu University)
キーワード: 雷撃検出装置|ロゴスキーコイル|冬季雷|風車|性能比較|Lightning detection equipment|Rogowski coil|Winter lightning|Wind turbine|Performance evaluation
要約(日本語): 近年風車への落雷でブレードの一部が飛散する事故が発生した。このような事故を避けるためには,風車への落雷時,直ちに風車を停止することで被害を抑制できると考えられる。風車への雷撃を検知する検出装置は様々な種類があり,接地線に設置するCT型,風車塔脚部側面に設置するソレノイドコイル型,風車塔脚部に巻き付けるロゴスキーコイルなどがある。本稿ではロゴスキーコイル型の検出装置の性能を検証した結果を報告する。
要約(英語): In recent years, several severe accidents on wind turbine blades caused by lightning strike have occurred. To avoid these severe accidents, it is important to stop blade rotation immediately right after lightning attachment on the wind turbine blade. There are various types of lightning detection equipment (LDE) installed in a wind turbine. In this paper, the test results of performance evaluations of LDE using the Rogowski coil are introduced.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,494 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
