雷撃時の音響データ解析による風車ブレードの損傷判定技術の検討
雷撃時の音響データ解析による風車ブレードの損傷判定技術の検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HV18079
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会
発行日: 2018/06/08
タイトル(英語): Lightning damage detection system by analysis of acoustic data induced by lightning strike
著者名: 藤本 修平(海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所),山根 健次(海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所(研究当時:日本海事協会)),櫻井 昭男(海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所),島田 道男(海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所),谷口 智之(海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所),赤星 貞夫(日本海事協会)
著者名(英語): Shuhei Fujimoto(National Maritime Research Institute),Kenji Yamane(National Maritime Research Institute),Akio Sakurai(National Maritime Research Institute),Michio Shimada(National Maritime Research Institute),Tomoyuki Taniguchi(National Maritime Research Institute),Sadao Akahoshi(Class NK)
キーワード: 風車ブレード|雷保護|音響データ|固体中伝播音|空気中伝播音|FRP|Wind turbine blade|Lightning protection|Acoustic data|Solid propagation sound|Air propagation sound|FRP
要約(日本語): 落雷により風車ブレードが損傷し,そのまま運転を続けた場合,重大事故につながるおそれがある.雷撃によるブレードの損傷に伴い発生する弾性波等をセンサで捉え,レセプタ外の着雷を検知する手法を検討した.検知手法として、ブレード上を伝播する弾性波とブレード内空間を伝播する超音波を計測する2つの方法を検討した.実ブレードに近い構造を持つ試験体を用いて模擬落雷試験を行い,手法の妥当性を検証した.
要約(英語): We conducted study on detection method for unexpected lightning damage for wind turbine blade. In this system, puncture of the blade skin by lightning is detected by measurements of vibration on blade surface and air propagation sound at root part of the blade. The method was validated by laboratory testing.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,135 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
