同軸型電極を用いた土壌導電率・比誘電率の周波数特性測定法
同軸型電極を用いた土壌導電率・比誘電率の周波数特性測定法
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HV18082
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会
発行日: 2018/06/08
タイトル(英語): Measurement of Frequency Characteristic of Soil Conductivity and Relative Permittivity using Coaxial Electrode
著者名: 渕上 恭平(同志社大学),山中 章文(同志社大学),馬場 吉弘(同志社大学),長岡 直人(同志社大学)
著者名(英語): Kyohei Fuchikami(Doshisha University),Akifumi Yamanaka(Doshisha University),Yoshihiro Baba(Doshisha University),Naoto Nagaoka(Doshisha University)
キーワード: 土壌導電率・比誘電率|定常測定|体積含水率|同軸型電極|雷サージ|進行波伝搬特性|Soil conductivity and relative permittivity|Steady state measurement|Volume water content|Coaxial electrode|Lightning surge|Travelling-wave propagation characteristic
要約(日本語): 本研究では,10 kHzから10 MHzにおける土壌特性の測定法として同軸型電極を提案した。これは,水平に配置した同軸電極導体間上部を大気,下部を土壌とする電極間インピーダンス周波数特性測定結果から,土壌導電率,比誘電率を導出する方法で,本手法により土壌定数と体積含水率との依存性を求めた。また,この結果を用いて回路解析を行い,本同軸型電極の過渡波形伝搬実測との比較により提案測定法の測定精度を確認した。
要約(英語): Soil conductivity and relative permittivity are measured using a coaxial electrode in a frequency range from 10 kHz to 10 MHz. The relation between the soil parameters and volume water content is clarified. The accuracy of the proposed method is confirmed by the wave deformation of a travelling wave.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,124 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
