土中放電を考慮した高圧配電線避雷器焼損事故に関する検討
土中放電を考慮した高圧配電線避雷器焼損事故に関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HV19105
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会
発行日: 2019/12/05
タイトル(英語): A Study of Surge Arrester Damage Accident of Medium-Voltage Distribution Line Considering Soil Ionization Characteristics
著者名: 坪内 雅斗(静岡大学),道下 幸志(静岡大学),横山 茂(静岡大学),高野 浩二(九州電力),生田 昌輝(九州電力)
著者名(英語): Masato Tsubouchi(Shizuoka university),Koji Michishita(Shizuoka university),Shigeru Yokoyama(Shizuoka university),Koji Takano(Kyusyu Electric Power Company),Masateru Ikuta(Kyusyu Electric Power Company)
キーワード: 配電線|土中放電|避雷器|雷保護|distribution line|soil ionization|surge arrester|lightning protection
要約(日本語): 接地抵抗は雷サージ解析モデルの設計における重要なパラメータの1つである。接地抵抗は接地棒電極に流入した大電流に依存した低減効果を起こす特性を持つ。しかし、雷サージ解析を行う上でこの特性は考慮されていない。耐雷設計の合理化を実現するために、接地抵抗の低減特性を考慮した解析モデルを確立する必要がある。本論文では実配電線事故を対象とし、土中放電による電流依存特性を模擬した解析モデルの検討を行う。
要約(英語): Ground resistance is one of the important parameters in the design of lightning surge analysis model. Reduction characteristic depending on the large current of the grounding electrode is not considered in lightning surge analysis. In this paper, an analysis model simulating the current-dependent characteristic is examined for actual distribution line accidents.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,436 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
