送電線雷撃時の振動性過電圧に関する検討
送電線雷撃時の振動性過電圧に関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HV19106
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会
発行日: 2019/12/05
タイトル(英語): A study of oscillatiing overvoltage on transmission line when lightning strike
著者名: 福山 聖太(大同大学),丹羽 郁斗(大同大学),植田 俊明(大同大学)
著者名(英語): Seita Fukuyama(Daido University),Ikuto Niwa(Daido University),Toshiaki Ueda(Daido University)
キーワード: 振動性過電圧|雷サージ|変圧器|シミュレーション|送電線|変電所|oscillating overvoltage|lightning surge|transformer|simulation|transmission line|substation
要約(日本語): 近年、送電線への雷撃により振動性(共振性)過電圧が発生し変電所の変圧器が故障する事例がある。本研究ではEMTP、XTAPなど雷サージシミュレーションソフトを用いて変電所に発生する共振性過電圧の発生状況を解明する。
要約(英語): In recent year there is the example that oscillating (resonance characteristics) overvoltage occurs by the lightning strike to transmission line, and the transformer in substation breaks down. We study the outbreak situation of the resonance-related overvoltage using lightning surge simulation software including EMTP and XTAP.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,442 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
