送電線への雷撃に起因した雷電磁界のFDTD解析
送電線への雷撃に起因した雷電磁界のFDTD解析
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HV20009
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会
発行日: 2020/01/23
タイトル(英語): FDTD analysis of electromagnetic fields associated with lightning strikes to a transmission line
著者名: 福山 真大(同志社大学),馬場 吉弘(同志社大学),岡部 成光(東京電力ホールディングス),坪井 敏宏(東京電力ホールディングス)
著者名(英語): Masahiro Fukuyama(Doshisha University),Yoshihiro Baba(Doshisha University),Shigemitsu Okabe(Tokyo Electronic Power Co.),Toshihiro Tsuboi(Tokyo Electronic Power Co.)
キーワード: FDTD法|送電線|マクスウェル方程式|UHV|FDTD method|Transmission line|Maxwell's equations|Ultra High Voltage
要約(日本語): 本論文では超高圧(UHV)送電の平坦大地,独立鉄塔,架空地線および電力線に雷撃が生じた場合の解析を行った。架空地線および電力線への雷撃は平坦大地雷撃と比べ約100%,60%の電界ピーク値上昇が得られLLSの評価に影響を及ぼすことが確認された。
要約(英語): Magnitudes of vertical electric field associated with a lightning strike to a transmission line are larger than a lightning strike to a flat ground. This might cause the overestimation of lightning current based on LLSs.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,386 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
