商品情報にスキップ
1 1

風車の接地設計への数値電磁界解析の適用~高抵抗率大地の場合~

風車の接地設計への数値電磁界解析の適用~高抵抗率大地の場合~

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: HV20012

グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会

発行日: 2020/01/23

タイトル(英語): Application of Numerical Electro-Magnetic Field Analysis to Grounding Design of Wind Turbine - High Resistivity Site -

著者名: 松本 拓馬(中部大学),山本 和男(中部大学),角 紳一(中部大学)

著者名(英語): Takuma Matsumoto(Chubu University),Kazuo Yamamoto(Chubu University),Sinichi Sumi(Chubu University)

キーワード: 風車|ウィンドファーム|落雷|FDTD法|VSTL|Wind turbine|Wind farm|Lightning|FDTD method|VSTL

要約(日本語): 風車に雷撃があった場合,風車基礎や周囲の接地システムを介して雷電流は大地に放出される。その際,大地抵抗率や接地システムに依存して構造物の電位が上昇し,その内部や近傍に設置されている電気電子機器が故障・誤作動する。風車が建設されている場所の中でも,特に山頂付近は大地抵抗率が高い傾向があり,定常抵抗値が10 Ω以下とならない場合もある。本論文では,前述のような高抵抗率大地に建設予定の風車の接地特性を数値電磁界解析手法の一つであるFDTD法を用いて検討した例を報告する。

要約(英語): When there is a lightning strike on the wind turbine, lightning current is released to the ground via the wind turbine foundation and the surrounding grounding system. At that time, the electric potential of the structure rises depending on the earth resistivity and the grounding system, and electrical and electronic equipment breaks down and malfunctions. Among, the locations where wind turbines are constructed, the earth resistivity tends to be high, especially near the summit, and the steady-state resistance may not be less than 10 Ω. In this paper, we investigate the ground characteristics of wind turbines constructed on wind farms in the above-mentioned high resistivity ground using the FDTD method and report the results.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,199 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する