地上静電界の多点計測に基づいた雷雲観測の初期結果
地上静電界の多点計測に基づいた雷雲観測の初期結果
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: HV20021
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 高電圧研究会
発行日: 2020/01/23
タイトル(英語): Initial results of monitoring thundercloud based on multiple measurement of electrostatic field at the ground
著者名: 山下 幸三(足利大学),藤坂 浩史(藤坂技術事務所),菅野 翔(足利大学)
著者名(英語): Kozo Yamashita(Ashikaga University),Fujisaka Hironobu(Fujisaka Technology Office),Kakeru Kanno(Ashikaga University)
キーワード: 雷雲|雷|静電界|フィールドミル|センサーネットワーク|thunderstorm|lightning|electrostatic field|electric field mill|sensor network
要約(日本語): 本研究は、地上静電界の多点計測に基づいた雷雲内の帯電量推定を検討するものである。既に8点の静電界センサーを栃木・群馬県域に配備、運用している。同領域で発生する空間的に孤立した雷雲は、単純な電荷モデルの仮定による雲内帯電の定量推定を可能にすると考えられる。本発表では2019年の観測結果を報告する。
要約(英語): In this study, estimation of charge amount in thundercloud based on multiple electrostatic measurement is considered. 8 sensors are already installed in Tochigi and Gunma prefecture. Isolated storms occurred in this region would makes it possible to evaluate charge amount in cloud by using simple charge model. In this presentation, initial results in 2019 are reported.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,079 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
