商品情報にスキップ
1 1

予測を用いた電流検出の遅れ補償法

予測を用いた電流検出の遅れ補償法

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IEA08030

グループ名: 【D】産業応用部門 産業電力電気応用研究会

発行日: 2008/11/21

タイトル(英語): Compensation method of current detection delay using current predictive technique.

著者名: 漆畑 正太(明電舎),山本 康弘(明電舎)

著者名(英語): Shota Urushibata(Meidensha Corporation),Yasuhiro Yamamoto(Meidensha Corporation)

キーワード: 電流制御系|インバータ|電流検出方式|むだ時間補償|Current control system|Inverter|Current detection method|delay compensation

要約(日本語): インバータドライブにおける高速電流制御では,検出電流に現れるPWM電流リプルやノイズが問題となる。対策として,キャリア1周期あたり複数回サンプリングし移動平均フィルタをかける手法があるが,検出遅れが発生するため高速な電流制御が制限される。そこで,電流を予測することで遅れを補償する方式を提案する。予測には,位相を進ませたキャリア信号によるPWMパルス電圧を用い,この電圧から計算によって予測電流を得る。移動平均に予測点を加えることで,電流検出の遅れを補償できる。また予測部はロジック回路で構成でき,演算による遅

要約(英語): With high-speed current control used with the inverter drive, the detected current may include current ripple or noise caused by the PWM method and cause a problem. As a measure, the current can be sampled several times within a carrier signal cycle, and

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 607 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する