近接最適性原理を考慮した組合せ最適化手法の相互作用に関する検討
近接最適性原理を考慮した組合せ最適化手法の相互作用に関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC10005
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2010/03/03
タイトル(英語): Interaction of Combinatorial Optimization Method Considering Proximate Optimality Principle
著者名: 矢口 航太(首都大学東京),田村 健一(首都大学東京大学院),安田 恵一郎大学院(首都大学東京大学院)
著者名(英語): Yaguchi Kouta(Tokyo Metropolitan University),Tamura Kenichi(Tokyo Metropolitan University),Yasuda Keiichiro(Tokyo Metropolitan University)
キーワード: メタヒューリスティクス|組合せ最適化|タブサーチ|近接最適性原理|相互作用|Meta-Heuristics|Combinatorial Optimization|Tabu Search|Proximate Optimality Principle|Interaction
要約(日本語): 本研究では、組合せ最適化問題を解く手法として、タブサーチに立脚した多点探索型組合せ最適化手法を提案する。多点探索型組合せ最適化手法に与える相互作用として、多くの組合せ最適化問題に成立する良構造の偏りであるProximate Optimality Principle(POP)に着目した。距離構造に基づくPOPを考慮した相互作用の与え方の検討を行い、相互作用がどのように探索性能に影響を与えているのかを検証した。
要約(英語): This paper proposes a multi-point combinatorial optimization method for solving combinatorial optimization problems. The proposed method uses Proximate Optimality Principle (POP) as the interaction. The ways to give the interaction considering POP based on distance structure and effects of the interaction for searching performance are examined by simulation results.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 5,692 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
