キャパシタ回生ブレーキを用いた電動車椅子の安全走行制御とエネルギ効率の検証
キャパシタ回生ブレーキを用いた電動車椅子の安全走行制御とエネルギ効率の検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC10018
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2010/03/08
タイトル(英語): Safety Driving Control and Energy Efficiency Evaluation of Electric Powered Wheelchair Based on Capacitor Regenerative Brake
著者名: 津田 友輝(千葉工業大学),篠原 達矢(千葉工業大学),高橋 慶光大学院(千葉工業大学大学院),関 弘和(千葉工業大学)
著者名(英語): Yuki Tsuda(Chiba Institute of Technology),Tatsuya Shinohara(Chiba Institute of Technology),Yoshiaki Takahashi(Chiba Institute of Technology),Hirokazu Seki(Chiba Institute of Technology)
キーワード: 電動車椅子|エネルギー効率|安全走行制御|キャパシタ|回生ブレーキ|electric powered wheelchair|efficiency evaluation|safety driving control|capacitor|regenerative brake
要約(日本語): 電動車椅子は、ジョイスティックを操作することにより左右輪の電気モータを制御し、操作者の意図した方向や速度で走行することが出来る車椅子である。しかしエネルギー源がバッテリのみであるため、エネルギー効率が重要な要素の一つとなる。本研究ではキャパシタを用いた回生制動制御を提案し、下り坂における速度抑制と安全性の向上、キャパシタへのエネルギー回生及びその効率評価を行う。
要約(英語): This paper describes a novel capacitor regenerative braking control scheme of electric powered wheelchairs for efficient driving on downward slopes and evaluates the energy efficiency by comparing consumption energy and regenerated energy. Some driving experiments on a practical slope show the effectiveness of the proposed control system.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,024 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
