速度情報に基づくリハビリ支援ロボットの評価指標
速度情報に基づくリハビリ支援ロボットの評価指標
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC12157
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2012/03/07
タイトル(英語): Evaluation index of physical therapy robots based on velocity information
著者名: 山田 充之(埼玉大学),横尾 知典(埼玉大学),境野 翔(埼玉大学),辻 俊明(埼玉大学),金子 裕良(埼玉大学)
著者名(英語): Yamada Mitsuyuki(Saitama university),Yokoo Tomonori(Saitama university),Sakaino Sho(Saitama university),Tsuji Toshiaki(Saitama university),Kaneko Yasuyoshi(Saitama university)
キーワード: リハビリ機器|力制御|空気圧人工筋|二関節筋|速度スペクトル|physical therapy robot|force control|pneumatic artificial muscle|bi-articular muscle||spectrum of velocity
要約(日本語): リハビリの需要増加に伴い、リハビリ支援装置の必要性が高まっている。リハビリ支援装置がデータを保存できる特徴を応用することにより、新たなリハビリの評価指標を創出することが期待される。そこで速度のスペクトルを利用した新たな指標を提案する。本研究では上肢の抵抗運動を行いながら手先位置をターゲットに追従させる実験を行った。速度のスペクトルを数週間に渡り評価することで、理学療法に資する新たな知見が得られる。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,375 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
