動画像を利用した運転者の頭部移動角度計測装置の開発
動画像を利用した運転者の頭部移動角度計測装置の開発
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC13050
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2013/03/07
タイトル(英語): Development of Measurement of Head Motion Angle in Driving Using Video Data
著者名: 下司 洸輔(東京電機大学),日高 浩一(東京電機大学)
著者名(英語): Kosuke Geshi(Tokyo Denki University),Koichi Hidaka(Tokyo Denki University)
キーワード: 画像計測|パーティクルフィルタ|最小二乗法|Image Measurement|Particle Filter|Leaste Mean Square
要約(日本語): 本研究では、運転中のドライバーの首振りの角度を計測するために、1台のステレオカメラを用いて、撮影した動画から顔の特徴点を3点抽出し、抽出された3点から平面を作り、その面の法線ベクトルを用いて、首振り角度の計測を行う。具体的な方法としては、最小二乗法を用い、顔の特徴点の近似線を算出し、マッチングを行う。そして、その部分にパーティクルフィルタをかけ、特徴点を追いかけるというものである。
要約(英語): This paper is extracted three feature points of face using recorded movie.Next plane is made by the feature points and the angle of head is measured based on a normal vector of the plane,using a stereo camera to measure the angle of wag one's neck of driver in driving.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,637 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
