ケプストラム分析に基づく触覚形成
ケプストラム分析に基づく触覚形成
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC13057
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2013/03/07
タイトル(英語): Haptic Shaping Based on Cepstral Analysis
著者名: 宮城 貴己(慶應義塾大学),桂 誠一郎(慶應義塾大学)
著者名(英語): Miyagi Takami(Keio University),Katsura Seiichiro(Keio University)
キーワード: ハプティクス|ケプストラム分析|環境表面|特徴抽出|触覚呈示|Haptics|Cepstral Analysis|Environmental Surface|Feature Extraction|Haptic Presentation
要約(日本語): 音声,映像に続く第3の情報媒体として,触覚情報が注目されている。物体表面に触れた際,我々は多くの情報を得るが,環境表面のモデル化は困難で触覚情報を定量的に扱うことは難しい。そこで本論文では,環境表面に対しなぞり動作を行った際の動作データを分析し,環境固有の特徴量を抽出する手法を提案する。提案手法により環境表面の定量的評価が実現され,実世界データを利用した環境表面の再現に応用することが可能となる。
要約(英語): This paper proposes a shaping method of plane environmental character.We obtain much tactile information by touching an object.However,it's difficult to treat them quantitatively.In the proposed method, unique characteristics of the environment are extracted by analyzing rubbing motion data.Applying this method, the reproduction of plane environment using real-world data can be realized.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,724 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
